去年7月の豪雨災害により甚大な被害を受けた人吉。
そこで被災し、一時は廃業も考えられていた球磨川くだりさんが立ち上げた復興プロジェクト
「人吉はっけんサイクリングツアー」のPVを制作させていただきました。
球磨川くだり代表の瀬崎さんをはじめとする皆様が、もがき苦しみながら辿り着いた新たな取り組み、、
女性2人が、e-Bikeで風を感じ、美しい景色に魅了され、思いを馳せ、心の底から楽しんでる様子を一番近くで見させてもらったので、このサイクリングツアーの可能性を肌で感じることができました。
「今の人吉を感じ、寄り添い、共に歩む」
そんなメッセージ性がガンガン伝わり、
これからの人吉の希望の光になっていくことを確信しました。
水害から半年以上が経過した今、
水害前と変わらない景色、
変わってしまった景色、
新しく生まれるであろう景色、
様々な景色に包まれながら前に進む人吉と
それをサポートしながら癒される県内外の人々。
共に進み、たまには休み、また手を取り合って歩む。
そうやって人は、街は、前よりももっと大きく深く繋がっていくのかもしれません。
そんな明るい未来を見せてくれるこの取り組みを僕なりに映像表現しました。
是非ご覧いただけたら幸いです。